タイトル | 高校中退者・不登校・引きこもり無料講演・相談会 |
対象 | 高校中退・不登校・引きこもりで悩むご家族 教育関係者・留学業者 |
費用 | 無料 |
日付 | 2006年11月12日(日) |
時間 | 12:30(開場),13:00(開演)〜15:30(終了) |
場所 |
福岡県吉塚合同庁舎 NPO・ボランティアセンター会議室 〒812−0046 福岡市博多区吉塚本町13-50[地図] |
内容 | ・講演:『今を変える』 ・講演者:NPО青少年教育支援センター理事長古賀勝彦 |
・講演:『留学で変わる環境と成功事例』 ・講演者:AJ国際高等学院 学院長 中島靖博 | |
・講演:『高校中退者などが留学する場合の注意点』 ・講演者:NPO留学協会 理事 岩ア宗仁 | |
・上記講演者による無料相談会 | |
主催 | NPO青少年教育支援センター http://www.kyoiku-shien.jp |
後援 | NPO留学協会 http://www.ryugakukyokai.or.jp |

NPО青少年教育支援センターの古賀勝彦理事長による『今を変える』という題目の講演では、 子どもをとりまく『空気』を変えることの重要性を様々な成功例と失敗例とを30年以上の子どもたちやその家族と過ごしてきた経験からお話いただきます。 子育てにお悩みのご家庭だけではなく、子どもと接する機会の多いご職業の方にも参考になるかと思います。
次に同NPО理事でAJ国際高等学院 学院長中島靖博が、『留学で変わる環境とその成功事例』を紹介させていただいた後、 NPO留学協会の岩ア理事より、実際の留学上の問題点と解決法をお話いただきます。
そして最後には個別相談会(高校中退・不登校・引きこもり相談と留学に関する相談)を時間が許す限り実施してまいりますので、 お時間のある方は是非ご参加ください。